相模原市「麻溝台」のご紹介★

こんにちは(^_-)-☆

今日は神奈川県相模原市南区「麻溝台」をご紹介します。

相模原市南区に位置する 麻溝台(あさみぞだい) は、自然が豊かで落ち着いた雰囲気の住宅街と、教育・医療機関が集まるエリアです。特に 北里大学 を中心に学生や医療従事者が多く暮らし、学術的な雰囲気も感じられます。

また、麻溝台の周辺には 相模原麻溝公園 や 県立相模原公園 といった大規模な緑地が広がり、休日には多くの家族連れや散歩を楽しむ人々で賑わいます。都市部へのアクセスも比較的良く、小田急線の相模大野駅や相武台前駅からバスでアクセス可能。都心に通勤する人々にとっても住みやすいエリアと言えるでしょう。

更に麻溝台には、相模原市を代表する 「相模原ギオンスタジアム」 があります。ここではJリーグの試合や陸上競技大会が開催されるほか、スポーツイベントや地域のお祭りも開かれる市民にとって欠かせない施設です。

また、麻溝台周辺には昔ながらの 「当麻山無量光寺(たいまさん むりょうこうじ)」 があります。鎌倉時代に建立された由緒あるお寺で、静かで落ち着いた雰囲気の中、日本の歴史や仏教文化に触れることができます。

次回も麻溝台について書きたいと思います!

それでは、また!!

★お知らせ★

かわな行政書士事務所では、あらゆるビザ(在留資格)の申請を皆様に代わって申請いたします。また、ビザ(在留資格)だけではなく、株式会社FUJIYAMA REAL ESTATEにて外国人の皆様の不動産についてもご紹介いたします。更には、日本語教師による、日本語教育も行っております。
外国人の皆様の日本の生活における総合デパートとして、上記以外の事でお困りの方もお気軽にお問合せください。皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

#相模大野駅 #小田急線 #麻溝台 #サガオー #北里大学 #麻溝公園 #神奈川県 #県立相模原公園 #ギオンスタジアム #Jリーグ #当麻山無量光寺 #不動産